忍者ブログ
CENとして書き綴る日記
[2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

マック用のソフトの話だから良く判らないけど
まだマック使っている人ってどれくらいいるんだろう
5%いるのかな
何しろマックの話なんて最近聴かないな
一生懸命テレビで宣伝はしてるよな
あの効果が出ているのかな
最近はマックと言えば
携帯音楽機器のイメージしか無いんじゃないかな
最近あの携帯音楽機器でマックを知った年齢層なんてマックガパソコンをやってるって知らないんじゃないかな
ということもないか
その層は家電やさんに行くだろうから家電やさんにはさすがにマックのパソコンおいてあるからな
『Parallels、「Parallels Desktop for Mac」をアップデート--複数の新機能が追加に
 仮想化ソフトウェアベンダーのParallelsが、同社の主力ソフトウェア製品「Parallels Desktop for Mac」をアップデートした。同製品は、Macで複数のOSを再起動せずに動作させることを可能にするMac用仮想化ソフトウェア。 新版の最大の特徴は、「Coherence」と呼ばれる機能だ。同機能により、Parallelsを利用しているMacユーザーは、OSを切り替えることなく、仮想化環境を通じてMacデスクトップからWindowsアプリケーションにアクセスしたり、実行したりすることができるという。
 同機能は、「Coherence mode」を有効にすることで作動する。このモードでは、Windowsデスクトップが裏に隠れ、WindowsアプリケーションをMac OS Xデスクトップおよびドック部分と統合可能になる。』
(ttp://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000056022,20344198,00.htm)
(ttp://japan.zdnet.com/news/software/story/0,2000056195,20344198,00.htm)
PR
もう少し具体的に言ってくれるとわかりやすい気がするが
法的脅威かいな
多分、法的手段に訴えるとでも「脅された」のだろうな
だったらそう書いた方がわかりやすい気がしないでもないのにな
『「企業から法的脅威を受けた」--IOActive、Black Hatでの講演を中止に
 セキュリティ分野の研究者らは、RFIDによる認証システムを設置した建物のアクセスバッジに脆弱性が存在することを証明する講演を行う予定だったが、ある大手メーカーから法的脅威を受け、これを中止した。
 講演を予定していたのは、セキュリティサービス企業IOActiveの研究者たちで、一般に利用されているIDカードは容易に複製可能であり、このようなシステムにセキュリティを依存する企業に深刻な危機をもたらすという内容のデモを行う予定だった。』
(ttp://japan.cnet.com/news/sec/story/0,2000056024,20344282,00.htm)
(ttp://japan.zdnet.com/news/sec/story/0,2000056194,20344282,00.htm)
相手が相手だけに面と向かって避難するのはすごいよね
だって、たとえこの件でマイクロソフトを黙らせることができても、
相手があんだけ大きいと別の切り口から締め付けをくらったら
ひとたまりもないだろうに
まっ、それを十分自覚してのことでしょうけど
『ヴイエムウェア、仮想化ソフトウェアの使用制限でマイクロソフトを非難
 活況の仮想化分野における有力企業のVMwareは、競合する自社製品の販売促進のために不当な行為を行っているとして、Microsoftを非難している。
 EMC傘下のVMwareは、米国時間2月23日に公開した文書の中で、MicrosoftがWindowsのライセンス条項を利用し、ユーザーが仮想化技術を十分に活用することを阻んでいると指摘している。
 「Microsoftは、仮想化ソフトウェアを使用できる人や使用法を限定することによって、ユーザーが仮想化ソフトウェアを選択できる柔軟性と自由を制限しようとしている」と、VMwareは述べている。』
(ttp://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000056022,20344288,00.htm)
(ttp://japan.zdnet.com/news/software/story/0,2000056195,20344288,00.htm)
『ベリサインとネットムーブ、個人向け二要素認証ソリューションを提供
日本ベリサインとネットムーブは1月25日、個人ユーザー向け認証ソリューション分野で協業すると発表した。両社は個人でも利用可能な二要素認証サービスを、2007年5月に提供開始する』
(ttp://japan.cnet.com/news/sec/story/0,2000056024,20341529,00.htm)
(ttp://japan.zdnet.com/news/sec/story/0,2000056194,20341529,00.htm)
という話なんだけど
この件は少し難しい話かな、
理解は情報源のほうを読んでからにしましょう
『警察庁が『ダイ・ハード4.0』でサイバー犯罪撲滅目指す?』
(ttp://news.livedoor.com/article/detail/3155439/)
(ttp://cinematoday.jp/page/N0010519)
『6月30日に公開が決定した『ダイハード4.0』。『ダイ・ハード』では高層ビル、『ダイ・ハード2』は空港、『ダイ・ハード3』はニューヨークと、一般市民に身近な題材で描かれてきたシリーズの、4作目は、時代を反映して、サイバー・テロ。』
さいばー・テロねぇ、
そりゃ時代はそういう内容の時代になているとは言え
ダイハードでそれをやるのは何か違うんじゃないかと感じるんだよね
勘違いかなやっぱりダイハード本来のあのドンパチのコンテンツはあるのかな
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
リンク
**

プロフィール
HN:
EasternPromise
性別:
非公開
自己紹介:
Chief Executive NEET
忍者ブログ [PR]